最近、求人募集をかけても採用ができないという声を多く聞くようになりました。そして、これま
で聞いたこともない「求人難倒産」なる言葉も聞くようになりました。各企業にとって人材の確保
がこれからの企業発展に大変重要な課題となってきているのを日々感じます。
少子高齢化による人口減少は我々の生活する山梨県にとっても影響は大きく、現在およそ
84万人の人口が2040年にはおよそ66万人に減少するとの予測がでています。これは山梨県
だけの問題ではなく多くの県にとっても同様です。この先、全国的な「労働力人口の減少」は確
実ですが、それが地域の「労働力人口の不足」にならないようにしていかなければなりません。
「労働力人口の不足」に陥らないためにも元気な企業の増加が必要であり、そのためにも優
秀
な人材の確保による県内企業のさらなる発展や活性化が必要です。県内の求職者にこの
地域で暮らし、働き、これからも地域の活力になっていただきたいのはもちろんです。また、県
外からも多くの求職者が来県し定住していただきたい。魅力ある多くの情報をお届けすることで、
県内すべての企業と全国すべての求職者がこの「アイQジョブ」を通して出会う。そのことが山
梨県の発展につながるものと確信しております。
我々だけの小さな力で定住人口を増やすのは難しいかもしれません。しかし、その思いが伝
わればきっと山梨県を元気にできる。地方の活性化のありかたの一例になりたいとの思いで全
力で努力してまいります。応援よろしくお願いいたします。
代表取締役 平賀 新也 |